レンタルサーバーとドメインはみなさんは何を使ってますか?
たまに月額1000円くらいでブログ運営できるなんて安い!!
みたいなツイート見かけますが、いやいや…
高くないですか?
私はレンタルサーバーとドメインを合わせて月額220円で使ってますよ。
もちろん、レンタルサーバーはそれぞれ性能やサービスなどの良し悪しがあるので単純には比較できません。
ここではあくまで【安さ】にこだわって選ぶならどれが良いかの観点で検証しました。
レンタルサーバーの比較
レンタルサーバーはたくさんありますが、本記事では次の4つに絞って検証しました。
次の表はそれぞれの業者の一番安いプランを12ヶ月使用する場合の料金です。(2022/3/16時点)
レンタルサーバー | 月額(税込) | プラン |
---|---|---|
お名前.comレンタルサーバー | 988円 | |
エックスサーバー | 1100円 | スタンダード |
CORESERVER | 220円 | CORE-MINI |
ConoHa WING | 911円 | ベーシック |
比較するとコアサーバーがレベチに安いことがわかりますね。
私が使っているのはコアサーバーです。
たしかに安い分性能やサービス面でほかより劣ってはいるとは思います。
しかし、一日最高1800人近くのアクセスがある私のサイトでも特に問題なく使えています。
強いていえば稀にアクセス過多なのか英語の画面になって表示されないことはあります。
でもまた更新すれば表示ができますし、特に苦情が来たことはありません。
通常のブログであれば全然問題ないのではないかなと思っています。
もちろん、このブログもコアサーバーです。
ドメインの比較
ドメインも色々ありますが、次の4つに絞って検証しました。
上で検証したレンタルサーバーに対応したドメインです。
(バリュードメインはコアサーバーが提携しているドメインサービスです)
次の表は.comのドメインを1年契約で取得する場合の料金です。(2022/3/16時点)
ドメイン(.com) | 1年目(税込) | 更新 |
---|---|---|
お名前.com | 1円 | 1408円 |
Xserverドメイン | 1円 | 1298円 |
バリュードメイン | 1130円 | 1510円 |
ConoHa WING | 1408円 | 1408円 |
お名前.comとエックスサーバーはなんと1円で大盤振る舞いしてますね。
初期費用のハードルを下げることで登録を促し、更新料で儲けを出す作戦のようです。
私が使っているのはお名前.comとエックスサーバードメインです。
(運営サイトがお名前.com、本ブログがエックスサーバードメイン)
レンタルサーバー+ドメインの組合せの比較
レンタルサーバーとドメインをセットで申し込むとお得!
みたいに促されてついつい申し込んでしまった方もいるのではないでしょうか。
レンタルサーバーとドメインは別業者でも良いのですが、業者としては両方使って欲しいのでしょうね。
では、セットで申し込むと本当にお得なんでしょうか。
検証してみました。
次の表はレンタルサーバーとドメインの組み合わせで、セット割を加味した料金です。
レンタルサーバー | ドメイン | 1年目(税込) | 2年目以降(税込) | セット割 |
---|---|---|---|---|
お名前.comレンタルサーバー | お名前.com | 11858円 (月額988円) | 12936円 (月額1078円) | ドメイン永久無料 |
エックスサーバー | Xserverドメイン | 13200円 (月額1100円) | 13200円 (月額1100円) | ドメイン永久無料 |
CORESERVER | バリュードメイン | 3770円 (月額314円) | 4150円 (月額346円) | |
ConoHa WING | ConoHa WING | 10932円 (月額911円) | 10932円 (月額911円) | ドメイン永久無料 |
CORESERVER | お名前.com | 2641円 (月額220円) | 4048円 (月額337円) | |
CORESERVER | Xserverドメイン | 2641円 (月額220円) | 3938円 (月額328円) |
お名前ドットコムとエックスサーバー、コノハウィングは、ドメインが永久に無料のサービスが付いてるので、サーバー代のみとしました。
一番安いのは更新料を考慮するとコアサーバー×エックスサーバードメインの組合せであることがわかりました。
レンタルサーバーとドメインを別業者にすることのメリット・デメリット
安さの面ではレンタルサーバーとドメインを別業者にすることはメリットがある(場合がある)ことがおわかり頂けたと思います。
しかし、デメリットもあります。
それは、設定が難しいことです。
同じ業者であれば簡単に設定できるようになっているようです。
しかし異なる業者であれば、レンタルサーバーとドメインの設定をうまく連動させてやらないとWebサイトの表示ができないのですね。
逆にいえばデメリットはこれくらいなので、ここさえクリアできればOKです。
連携設定についてはこちらの記事で解説しました。
特にコアサーバーの設定についてはあまり情報がないようですので、よろしければご参照ください。
メリット:サイトの維持費が安くなる(かも)
デメリット:設定が難しい(でも大丈夫!)
まとめ
ということで私のおすすめは、
サーバー:CORESERVER
ドメイン:Xserverドメイン
です。
コメント